情報メディア教育センターについて |
---|
情報メディア教育センターは、令和3年4月、本校の情報処理教育や教育研究に資するための学内共同利用施設として、現在のメディアラボ棟に新しく創生されました。これまでの図書館と情報センターを融合し、200名以上を収容可能で発表の場が広がるメディアホールや、創作・研究活動に関する意見交換や学びを共有できる場としてPBLに活用可能なラーニングコモンズ・クリエイティブラボなどがあらたに組み込まれました。2階マルチラボには教育用電算機端末を102台配置し、授業時以外は学生に開放しています。今後は、市民向け公開講座などにも、広く利用されていく予定です。情報メディア教育センターでは、これら施設の管理だけでなく、学内ネットワークシステムの管理も担っています。
開館時間 |
---|
1階図書館・ラーニングコモンズ | 平日(月~金) | 9:30-18:00 (図書館カレンダーに準ずる) |
2階マルチラボ・クリエイティブラボ | 平日(月~金) | 8:30-18:00 |
大判プリント印刷サービス |
---|
大判プリンターはインクも用紙も非常に高価なため、あいまいな印刷指示はおやめください。
印刷原稿は十分にチェックし、二営業日前までにPDFファイルにて、以下申し込みフォームより送信してください。
申し込みフォームはこちら
メディアラボPCにインストールされているソフトウェア |
---|
ソフトウェア名 | バージョン |
---|---|
Arduino | 1.8.13 |
atom | 1.54.0 x64 |
Blender Portable | 2.81 |
Cisco Packet Tracer | 8.0 |
Cygwin | 2.905 |
Firefox | 78.9.0esr x64 |
GIMP Portable | 2.10.22 |
Git for Windows | 2.30.1 |
gnuplot | 5.4.1 |
Google Chrome | 88.0.4324.190 |
inkscape | 1.0.2.2 |
Lhaplus | 1.74 |
MATLAB | 2014b |
Microsoft 365 Apps for enterprise | 16.0.13801.20266 |
LEGO MINDSTORMS EV3 Classroom | 1.2.2 |
MinGW-w64 | 8.1.0 |
NetSupport School | 14.00.0006 |
pycharm | 203.7148.72 |
R for win | 4.0.4 |
Scilab 6.1.0 | 6.1.0 |
SolidWorks 2020 SP05 | 28.5.0.78 |
Tera Term | 4.105 |
TortoiseGit | 2.11.0.0 |
Visual Studio Code | 1.53.2 |
VLC media player | 3.0.12 |
WinSCP | 5.17.10 |
Wireshark | 3.4.4 |
らくらくロジック 1.2 | 1.2 |
秀丸エディタ | 8.97 |
ESET ウイルスチェック | 8.0 |
FreeCAD | 0.19.2 |